大きくする 標準 小さくする

★スマぶろ

2009 ANさん

[出会い] 投稿日時:2009/10/13(火) 07:07

走ることの意味  A.N

ANです。昨年(2005年)の9月から自宅近くでジョギングを始めました。平日は朝1-2キロ、休みの日は王子競技場あたりで10キロ程度、我流で走っています。

30代も半ばを越え、体力の低下を自覚し、このままでは遠くない将来、娘に追い越される!と、危機感を覚えたために、ジョギングを始めました。あと、おいしいものをいっぱい食べるためということもあります。

始めてみると、意外とできるやんと、自画自賛。そのほかにも、いいこと発見。「こんなところにしみが!」ジョギングで日焼けするから、しょうがないのよー。「めじりにしわが!」ジョギングしてるからねー。「白髪が!」ジョギングで・・・関係ないかも?いずれにしても、年齢を重ねることに対して前向きになりました。私、6年前に夫に先立たれ、落ちるとこまで落ちた感で充満していた頃もありました。昨年末、亡き夫の7回忌も済み、ジョグのおかげもあり、気分晴ればれ。

人生、これからもきっと色々あるのでしょうけれど、くじけず頑張るぞ!と、さっぱりした気持ちで過ごしていきたいと思います。

2005年12月の加古川市民マラソンは、娘と一緒にファミリー2キロに出場しましたが、娘の遅いペースのため不完全燃焼でした。2月のバレンタインラブラン、そしていつかはホノルル!と、夢は大きくいってみたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

 

古いUSBを片付けていたら、上記の文章が出てきました。職場での広報誌に投稿したものです。改めて、今も基本は変わっていないと思いました。

細かいことは気にしない。とりあえず走ってみる。だめなら立ち止まる。行けるとこまで行ってみる。そのため、服をきて靴を履いて、まずは走ってみる。

夫のこともあったので、当時、娘との時間を、何事にも代えることはできない貴重な時間だと認識し、それはそれは大切に過ごしてきました。普通の日常が、私にとっては特別なものでした。

現在、娘は思春期の入り口におり、あまり密接すぎるのも嫌がるようになり、そのおかげで、徐々に私も走ったり勉強したりする時間を持てるようになりました。ある意味、走ることで私も外に目を向けることができて良かったかもしれません。

我流で走って3年半で、なんとかフルをぎりぎり時間内に3回完走、とは言うものの、毎度ひざの痛みに泣きそうになりながらのゴールでした。しかし不思議にも、平行して、仕事面でも必要最低限の仕事から、プラスアルファの仕事ができるようにもなりました。こんな私でもやればできるの厚かましい精神が身についてきたのでしょう。

そして、2009年2月、AOさん(6年ほど前、同じ職場でした)からのお誘いを受け、北須磨クラブの練習会に初参加しました。

その前の週に、バレンタインラブランのハーフを走れているので、まあ、楽についていけるかな。と思ったら、とんでもない。ぜーはー息切らし、しあわせの村に着いたとき、ここはどこ?私は誰?って感じで。きっと脳血流が低下していたのでしょう。上り坂は、全く走れず歩くのみ、増水中の20クロスでは、足がすくみ、そして極めつけ、一体、何度登らせるつもりなのか、ハーブ園への急坂を見たとたん、がーーーん、とショックを受けました。そして最後の下りも、1歩1歩が膝にきて痛く、ほうほうの体で帰宅しました。でも帰宅一番、娘には、楽しかったよ、と報告していました。あんなに苦しかったのに。

そんな私も、いつの間にかしあわせの村の坂をしゃべりながら上れる様になり、30キロ走っても膝は全く痛まなくなり、走る幸せを満喫しています。

しかし、人間欲は出るもので、少しでも楽に走るには、少しでも速く走れるほうが良いのかもと、走ることに費やす時間は多くなり、とうとう、今日、お掃除ロボットルンバ君を買ってしまいました。これで毎朝10分は時間が浮くはず。今もせっせと足元で働いています。

走ることから始めてみたら、色んなことが付随してやってきました。正直、良いことばかりだと思います。

クラブの皆のように、20年、30年、そして40年と、ずっと走り続けたいと思っています。

今後も、なにが起こるか楽しみです。

 


2008 OHさん

[出会い] 投稿日時:2009/10/08(木) 20:30

よろしくお願いします
 投稿者:OHと申します  投稿日:2008年 5月29日(木)20時30分27秒

OHと申します。いつもHPを楽しく読ませていただいています。
毎週、バラエティに富んだコースが設定されていて、以前からクラブの一員となって走ってみたいなと思っていました。ゆっくりペースで、たぶん、後ろの方をついていくことになると思いますが。
今週の定例ジョグから参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。


Re: よろしくお願いします
 投稿者:kan-d  投稿日:2008年 5月29日(木)22時42分28秒

OHさん、初めまして、kan-dと申します。3月8日から北須磨クラブの仲間になりました。私は長距離を走った経験がなく、クラブに入ったものの、継続できるかどうか非常に不安でした。しかし、すぐにそれが杞憂であったことがわかりました。
非常に楽しいクラブです。今、私の生活は土曜日を中心に1週間が回っています。明後日、お会いできることを楽しみにしております。 よろしくお願いします


Re: よろしくお願いします
 投稿者:detakiri  投稿日:2008年 5月30日(金)08時55分21秒

OHさん ようこそ北須磨クラブへ  detakiriです。
明日はお会いできるの楽しみにしています。天気予報では雨のようなこと言ってますが、気になさらずおいでになってください。      


楽しかったです
 投稿者:OHです  投稿日:2008年 5月31日(土)22時20分22秒

初参加の定例ジョッグ楽しかったです。後半は足も痛くなってだいぶばててしまって、皆さんについていくのがやっとでした。その後の温泉、お酒と皆さんのいろんな話が聞けてとても有意義な楽しい一日でした。
来週からも参加させていただきますのでよろしくお願いします。      



何とか完走できました
名前:OH 日付:2009/05/31 22:33:04

アップダウンのきついコースで何度もあきらめそうになりながら、目標のサブ10を達成することができました。
やった~~!!!!!
ぎりぎりの9:56(手持ち時計)でした。
しばらくは休養して脚のケアをします。


[1]RE:何とか完走できました
名前:detakiri 日付:2009/06/ 1 06:26:15

OHさん、ご完走おめでとうございます。しかもサブ10達成、すばらしいですね。ご精進の賜、敬意を表したいです。次は丹後100よろしくお願いします。


[2]RE:RE:何とか完走できました
名前:OH 日付:2009/06/ 2 20:50:00

ありがとうございます。
今シーズンはウルトラを走る気力がもう残っていません。
丹後はパスして福知山と篠山で頑張ります。


2009 【丹後の長い長い一日体験記】 by あっくん

[ランニング] 投稿日時:2009/10/05(月) 12:28


【第1回四万十川100kmマラソン 1994年10月16日】

初100キロウルトラマラソンに出場してから15年。丹後も6回目になりましたが、
昨年のブランクのため今年はフレッシュな気持ちでの挑戦となりました。
初出場の時も体験記を書きましたが、今回も区切りで拙筆ながら書いてみました。

今年は100キロ参加者が多く、いつも700人前後が初めて1008人と大台越えとなりました。
いつものように、2:00起き、2:30朝食、3:30出るものも出たし快調、「よしいくぞ」とBEERさん号で会場に向かう。
例年より気温が低い。外にいると少し寒いので、建物の中で待機。
4:15からセレモニーが始まり、増田明美さんと女性司会者がなにやらわけのわからないやり取りをしている。
「皆さん100キロの場合はアップをしないんですねエ。」「スタート前なのに皆さんニコニコ、緊張はしないんでしょうか」
そうこうしているうちに、カウントダウンが始まる。10、9、8・・・2、1。
増田さんとハイタッチしてスタート。いよいよ長~い一日が幕をあけました。

真っ暗な七竜峠を少しの灯りを頼りに、足元に注意しながらゆっくりゆっくり走る。涼しい。
いつもよりランナーの多さが気になる。あまり汗をかかずに10キロまで64:30。

比較的平坦な道路なのでなんとなくペースアップ。でも無理せず慎重に・・・。
16.6キロくみはまSANKAIKANでの梨がおいしい。増田さんもここにいた。
10~20キロまでを54:43。

ペースも抑え気味。多少抜かれているようだが気にしない。
前方にIさんが見える。快調のようだ。だんだんと離れていく。
少し気温が上がるがまだ涼しい。
20~30キロまでを66:22。

大腿部あたりが痛くなってきた。ここもチタンテープを貼ってもらえばよかった。
44.6キロ浅茂川漁港でのマッサージが待ち遠しい。そこまで持ちこたえられるだろうか。

35キロから七竜峠の上り。ほとんどの人が歩いている。でもここは走ろう。
峠の頂上エイドまでなんとか歩かずに到着。でも下りで足が痛みはじめ、恐る恐るアップダウンに対応。
エイドではこまめに塩、梅干を取ることにしよう。
30~40キロまでを71:58。少し時間がかかり過ぎか。

今日は涼しいので、何度かトイレにいった。
トイレの後、気が付けばMRBさんが直前を走っている。すごい前傾姿勢。しばらくついて行くことにしよう。
いつもの場所で、ボランティアのクエン酸しそジュースがおいしい。ありがとう。

待ちに待った44.6キロ漁港だ。
ここで給水しながらマッサージ(5分)。コーラがうまい。ああ生き返った。
うどんも食べて、さあ元気100倍再スタート。
40~50キロまでを76:31。

例年この辺は暑くてたまらないが、涼しい。(この言葉何回目?)
あじわいの郷入り口の上りでIさんとすれ違う。「Iさん。早いなあ。調子よさそう」
ここでは手作りのパンがおいしい。3切れも食べてしまった。
やはりここにもチェックポイントがあるんだ。
出口付近でdetakiriさんが入ってくるのを見かける。声をかけるも届かない。

56キロの弥栄庁舎では、着替え&休憩(20分)でリフレッシュする。
給水の飲みすぎで胃が痛いので用意していた胃薬を飲む。
いつもここでBEERさんに出会うが今回はいない。きっともっと早く通過したに違いない。

靴、靴下を履き替えたので足元が気持ちいい。
56キロ付近、後ろがなりやら騒がしい。とそこへ「60キロトップが通過します」の声。
時計付の先導車の後ろを一人、すごいスピードで通過していく。
「かっこいい!道路の真ん中を走れるんだ。我々は歩道を走っているのに」すばらしい。

60キロ手前、例年この地点の温度計30℃付近をさしているが今年はは22℃。体の消耗度合いが違うのは大きい。
50~60キロまでを87:16。

60キロのエイドを過ぎて400mの碇高原の上りが始まる。さあここからだ。気持ちを切り替える。
detakiriさんが先に歩いているのが見える。どうやら弥栄庁舎の休憩中に抜かれたようだ。
お先に失礼して先を急ぐ。
ここから歩く人の姿が急に増えてきた。この坂は無理をしないようにということか。でも走ろう。

しかし、65キロを過ぎてさすがに上りもしんどくなってきた。周りにつられて歩く。
これではいけないと思い、走り始めるがその一歩が出ない。
やはりしんどくても走り続けないといけないのか。大腿部が痛い。痛い所が次々と移動していく。
股関節も痛い。首すじから肩にかけても痛い。胃も痛い。もはや満身創痍の状態だ。
さすがに70キロ手前の坂からは走れない、歩こう。もう全身くたくただ。
まだ時間もあるしさほど蒸し暑くもないので棄権する言い訳がつかない。もういやだ。
でもここは我慢がまんと自分に言い聞かせる。
60~70キロまでを94:16。

やっと上りきったので少し走ってみる。碇高原のエイドはもうすぐそこだ。
73.5キロエイドでマッサージ5分。胃薬をもう一度飲む。エイド毎の給水で胃もだいぶ弱っているようだ。
これからの6キロで400mを一気に下る。ここは無理をすると足にくるのがわかっているので、慎重に慎重に。
偶然の私設エイドでコーラがおいしい。
股関節が痛い。まだまだ続く下り。後ろ向きに走りたい。もう下りはたくさんだ。勘弁してくれ~~。
もうすぐ下りが終わるというところで、後ろから来た若い女性に声をかけてみる。
「ここの下りは長いですねエ。ここで無理をすると絶対足にきますよね~。
でもそこの三叉路で下りも終わりですよ。がんばりましょう。」何を言っているのやら・・・
ここから、ためていた力を一気に出す。
70~80キロまでを79:27。

80キロから海岸線沿いにまたまた徐々に上り基調。
足が痛いが、あと20キロなので構わずペースを上げる。まだ走れる。
だがトンネルを抜けると大腿部がパンパンに張ってきた。もうだめ足がつりそうだ。我慢がまん。
ここでも下りはつらい。
このあたりまで来ると、あれほど多かったランナーも前後にいない。

87.2キロの丹後庁舎。最後のマッサージ。あ~生き返った。あと13キロがんばるぞ!

ここからは60キロ組も合流。商店街を抜ける。
60キロ走者なのに歩いている人が多い。100キロ組はこれだけがんばっているのに・・・。
80~90キロまでを81:19。

海岸線も平坦なところはなくひたすらアップダウンが続く。景色を楽しむ余裕も次第になくなってきた。
でもここまでくればあと少し。イーブンペースでなるべくロスを少なく走ろう。

94キロ三津小学校の手前の急坂。一気に上りながら、どこからかZARDの「負けないで」が聞こえてくる。
「♪負けないでもう少し、最後まで走りぬけて、どんなに離れてても心はそばにいるわ、
追いかけてはるかな夢を・・・♪」
まだゴールまで6キロあるというのにもう涙うるうる状態で前が見えない。よくがんばったなあ・・・。
サングラスをしていてよかった。

94キロ三津小学校エイドでは、おしるこ、コーヒーが旨かった。ここで元気をもらって、さあラスト!
95キロエイドもパスしてスパートをかける。

残り4キロ地点で、前をゆっくり走っている人に声をかける。「200番台ということは遠くから来られたんですね。」
「愛知からです。」「ゴールまで一人で行くのもしんどいので、一緒に頑張りましょうか?
私がペースメーカーになって引っ張りますから」「はい。」
ここに来て、自分でもびっくりの発言。でも後へは引けない。頑張ろう。

残り2キロで後ろからきたランナーに声をかけられ、抜かれる。「ラスト!」
よしダッシュだ。こんな元気がまだ残っていたんだ。すごい。どんどんランナーを抜いていく。快感!!
あと1キロ。もうゴールはそこだ。さらにダッシュが続く。最後のコーナーを曲がると一人のランナーが・・・。
そのランナーが私に声をかける。「一緒にゴールしましょう!!」
感動、感激、感謝・・・のゴー~~ル。最高!!! ゴール後そのランナーと硬い握手。
90~100キロまでを68:33。
ゴールタイムは12:28:54でした。


ブログ検索

キーワード

<< 2009年10月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31